2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ハンガリーで日本のテレビを無料で見る方法・・・

JSTVはお金がかかるし、ロケーションTVだと日本で機材を設置しなければなりません・・。 まあ、時差の問題はありますが、日本の番組やコマーシャルを見てみたい・・・。そんなときは・・・http://www.v2p.jp/video/ キーホールテレビというのですが、これ…

今週もいつものように・・・・

今日もいつもようようにお勉強・・・休み時間になりました。 教室へ行ってみると。ん?机の真ん中にあるのはテストかな? みんなテストがんばったみたいですね〜。 外の天気は今ひとつでしたが、子供達はみんな元気一杯! 「さあ、授業始めますよ〜!」の先…

今日は雪でした・・・

朝、授業開始前です。今日は雪のためMちゃんから「少し遅れます。」と連絡がありました。 休み時間です。今日は来年1年生になるお子さんとお母さんも見学に来ました。 今日の授業では、魚屋さんや八百屋さんなどでのお買い物の練習をしました。みんな買い…

緑の丘日本語補習校の説明会に行ってきました。

22日、緑の丘日本語補習校の説明会に行ってきました。私達は同じ学年の仲間が誰一人脱落することなく全員一緒に勉強できるようにするにはどうすればいいか・・という話し合いを重ねに重ね。補習校に通うのではなく、「かざぐるま」を立ち上げました。ただ補…

なかなか難しい問題・・・

ハンガリーの学校は、公立の学校でも教育方針を強くスローガン化して表明しています。そして保護者も子供を小学校に上げるときは、複数の学校を見学し、情報を集めて、自分の子供にどの学校がいいか判断してそこに入れます。 私達は、継承語としての日本語を…

久しぶりにいつもの場所で・・・

久しぶりにいつもの場所で勉強です。今日はクラス全員が揃いました。先生に本を読んでもらっています。これは「つるの恩返し」でしょうか・・・ 休み時間。今日も賑やかです。今日は子供達は「忍者ごっこ」とか「列車ごっこ」なんかして楽しんでいました。 …

今日もいつもとは別の場所で・・・

今週も先生の都合と保護者の都合を考慮して、いつもの土曜日ではなく日曜日に、そして場所も別のところで行ないました。(こういう柔軟性がかざぐるまの魅力です。) さて、授業を始めましょう。 お兄ちゃん、お姉ちゃん達が勉強している間、妹くん、弟くん…

すべての子供に同じように教えようとすることは、教育の機会均等には繋がらない

ハンガリーにおけるシュタイナー教育についての第一人者であるヴェケルディ氏の論文によると・・・・ デンマークでは12人子供がそろえばもう学校となり、国は「資格を持った教師が教えているのか」ではなく「トイレがあるか」という質問をし、施設的にそれが…

秋休みの補習授業

今日はD君の家で、開き休みの補習授業を行ないました。(参加者は2名)原田先生にも来ていただき漢字の勉強などをやったのですが・・・撮影担当者が睡魔に襲われイビキをかいて寝てしまっていたため授業の風景がとれませんでした。 授業が終了し、(おいし…

秋休み2

Kちゃんは、家族みんなでKちゃんが住んでいる町の城址(しろあと)までハイキングをしたよ。 遠くに見えるのが城址の展望台たくさん歩いて展望台に到着 展望台から見えるKちゃんの町 城址にある舞台で大きな声で歌もうたったよ! 楽しいハイキングになり…