2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

授業の風景

24日は原田先生がお仕事で忙しかったため、鈴木先生がピンチヒッターとして教えてくださいました。 連絡帳によると)1時間目は、「あかさたな」など段の言い方の練習をして、日本語のおけいこの歌を歌い、ひらがなカードを使って言葉づくりをしました。 2…

言葉は必要が生じたときに、両者の間でつくられる。

ある日本の大学の先生のブログにこんな記事があります。(自分の息子さんとのやりとりについての記述です。これは数年前の記事で、当時息子さんは1歳ちょっとだったようです。) ......................................... 息子が「ウッブー」という言葉で…

先生、お疲れ様です・・・

今日も授業が終りました。子供達は元気一杯ですが、先生(原田先生。右隣にいるのは授業を見に来てくださった鈴木先生)はもうぐったり。本当にお疲れ様です。感謝しています。 さて、ホワイトボードには楽しそうな文字が絵や・・・ん?一番下の「かなしいよ…

日本語教師としての経験から・・・・

今日は、日本語教師である「かざぐるま」の保護者Wの経験を元に、少し書きます。(別の見方もありますので、あくまでも1個人の意見です。) ....................... 1.大人になってから日本語をはじめても十分に間に合う。 毎年12月最初の日曜日に全世界…

クッキーの作り方を先生に教えたよ!

先週、メリちゃんが手作りクッキーを持ってきてくれました。それを食べた原田先生が「おいしかった。私もつくりたいから、作り方書いてきてくれる?」とメリちゃんにお願いしました。それでメリちゃんが早速「クッキーの作り方」を書いてきてくれました。原…

皆さん真剣です!

今日は幼児サークルが行なわれている幼稚園で授業がありました。そして、子供達が勉強している間、幼児サークルの父兄の方と合同で話し合いを行ないました。 みどりの丘補習校があるのに、一方で「かざぐるま」があることに対して不安を持っていらっしゃる方…

今日も楽しくお勉強!

かざるぐまは基本的に毎週土曜日の午前中に授業を行なっています。今日は特別に時間割をお見せしちゃいましょう。 授業が始まる前だって、ほら!自分たちで本を読んでいます。 休み時間にはメリちゃんがハンガリアンダンスを披露してくれました。

仲良しだからできたわけではありません

私達は、仲が良かったから「かざぐるま」を作ったわけではありません。それぞれの家庭にはそれぞれの事情があり、バラバラで子供達に日本語を教える機会を探っていた可能性もありました。でも、「2重国籍を持つ子供みんなの日本語教育をどうしていくかを考…